「ベーシック」「シンプル」な心地良いライフスタイルを。
世の中に沢山物や情報が溢れている今、本当に大切な物(事)って何だろう。。。
都会の雑踏の中から自然溢れる沖縄に移住してたくさんの本質に気づく事ができた。
海や空の青さ、満点の星空、鳥のさえずり、風・・・これらが身近にある事が愛おしく、人は自然に生かされていると感じる。
ベーシック(B)・シンプル(S)そんな心地良いライフスタイルが永遠のテーマ。
That's how I enjoy my life.
B&S STYLEの
MEGUMIってどんな人?
MEGUMIの原点
20才からセレクトショップで働き感性を磨く。
厳格なオーナーの教えの元、今の原点でもある洗練された「本物」
・シンプルで素材の良い商品
・流行を追わずMy Styleを作る
・ヘルシーでカッコいい女性
を見極める力をつけながら自らがバイヤーとなり国内外の商品をセレクト。
24才で店長に。マニュアルではなく「人」として心で話す事の大切さを学ぶ。
ここが今のMEGUMIの原点。
---
「マッサージ=手当て」を
学んだバリ留学
仕事を頑張る一方で、自身の体調を崩した事をきっかけにメンテナンスの重要性を改めて痛感する。
人の「手」での癒し効果は絶大。あらゆるマッサージを受けるのが休みの日の楽しみでもあった。
27才、受けるのが好きだった私はいつしか頑張っている方を癒す側になりたいとの思いでアパレルを退職後すぐにインドネシアのバリ島へ行く。
バリ島のスパスクールでは古くから伝わる自然のプロダクトやマッサージを学ぶ。
更にこの滞在中に貴重な経験をする。
マッサージの起源を知るきっかけとなったのが今の夫Budiの実家、ジャワ島へ行った事である。
薬に頼らない「手当て」となるマッサージを彼のお母さんにしてもらい感銘を受ける。
---
沖縄の高級リゾートホテルのエステティシャンとして修行
帰国後は゛自分が受けて一番感動した場所で働きたい!!゛と思いすぐに沖縄へ。
沖縄の高級リゾートホテルへ就職。
(アパレル時代の社員旅行で何度か訪れ、エステの技術の高さに感動したことがきっかけ)
ここでは10代〜80代までの幅広いゲストへの施術で腕を鍛える。
---
新たな挑戦
【B&S STYLE】
更なるステップアップとしてB&S styleを立ち上げる。
リラクゼーションだけでなく、個々に合わせた身体の状態を読み解き根本から改善させる。
ジャワ島で学んだ「手当て」と、オーストラリアで習得した「姿勢調整(KYT)」を組み合わせた施術を考案。
自宅サロンに加えて、出張施術やリトリート、イベントなど幅広く活動中。